【再放送】テーマ展示、「やりっぱなし」にしていませんか?~共有・分析して分かった、展示の新たなチカラ~
開催概要
※11月24日に行われたフォーラムの再放送になります。
テーマ展示による図書館利用への影響と展示事例共有による業務への影響を実証実験として分析を行いました。
その結果から見えた成果と課題、今後への取り組みについて、実証実験参加館のパネラーから語っていただきます。
プログラム
- 実証実験プロジェクトの目的・概要
- 共有サイトの紹介
- 実験参加図書館からの報告
- 図書館紹介
- 実証実験テーマ
- 実施内容
- 気付き、今後に向けて
- モニター館からの報告
- 展示効果測定の報告
- まとめ・今後の展望
登壇者
- 新谷 良文 氏:北広島市図書館長
- 平石 千明 氏:一関市立一関図書館
- 中村 緑 氏:一戸町立図書館
- 畠山 美幸 氏:一戸町立図書館
- 菊池 晃成 氏:久慈市立図書館
- 古川 淳 氏:由利本荘市中央図書館 館長補佐
日時:2021年12月6日(月)~21日(火)
開催形式:YouTube限定公開
注意事項
尚、ご視聴にあたってはアンケート回答を必須とさせていただきます。 皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
アンケート回答URLはYouTubeの概要欄に記載しております。
受付は終了いたしました。