【再放送】これからの学校図書館と公共図書館の方向性を考える
開催概要
※11月27日に行われたフォーラムの再放送になります。
北広島市図書館、新潟市立図書館の事例をご紹介いただきながら、これからの学校図書館と公共図書館の方向性について パネラーの方に語っていただきます。
プログラム
- 電子資料を活用した学校連携:北広島市図書館事例紹介
- 物流伴ったシステム連携事例:新潟市立図書館事例紹介
- パネルディスカッション・質疑応答
登壇者
- 神代 浩 氏(ファシリテーター):りぶしる委員会 委員、元文部科学省社会教育課長、図書館海援隊長
- 新谷 良文 氏(パネリスト):りぶしる委員会 委員、北広島市図書館長
- 祖父江 陽子 氏(パネリスト):ほんぽーと新潟市立図書館 館長補佐
日時:2021年12月6日(月)~21日(火)
開催形式:YouTube限定公開
注意事項
尚、ご視聴にあたってはアンケート回答を必須とさせていただきます。 皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
アンケート回答URLはYouTubeの概要欄に記載しております。
受付は終了いたしました。