コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

図書館サービス向上委員会(りぶしる)

  • 委員会について
  • 新着情報一覧
  • 図書館コラム
    • リレートーク
    • 特別インタビュー
    • ライブラリーを語る
  • お役立ち情報
    • POP展示室
    • 初心者のための図書館Q&A
    • 図書館用語集
    • おすすめ本リスト
    • 図書館デジタルアーカイブ

デジタルアーカイブ

  1. HOME
  2. ライブラリーを語る
  3. デジタルアーカイブ
デジタルアーカイブのサムネイル画像
2025年7月25日 / 最終更新日時 : 2025年7月25日 libsiluser デジタルアーカイブ

デジタルアーカイブ 第3回 

データ制作(資料のデジタル化) 資料のデジタル化に関しては静止画データ、音声データ、動画データ、3Dデータ等がありますが、今回は静止画データについて説明します。 資料のデジタル化には幾つか重要なことがありますが、ここでは […]

デジタルアーカイブのサムネイル画像
2025年6月25日 / 最終更新日時 : 2025年6月25日 libsiluser デジタルアーカイブ

デジタルアーカイブ 第2回

データ制作(メタデータ) データ制作は、大きく2つに分かれます。ひとつは図書館でいう書誌データにあたるものとしてメタデータ、もうひとつは資料そのものをデジタル化することです。メタデータの役割としては、データの検索と保存時 […]

デジタルアーカイブのサムネイル画像
2025年6月25日 / 最終更新日時 : 2025年6月25日 libsiluser デジタルアーカイブ

デジタルアーカイブ 第1回

デジタルアーカイブの課題  私はほとんどを秋田県立図書館で勤務しました。その際、日本の公立図書館では初めてとされるデジタルアーカイブを構築した経験があります。また2年間ですが、国立国会図書館の電子図書館課に出向 […]

サイト内検索

タグ一覧

2016年度 (4) 2017年度 (8) 2018年度 (2) 2019年度 (4) 2020年度 (3) 2021年度 (9) 2022年度 (2) 2023年度 (2) 2024年度 (3) アメリカの図書館 (3) テーマ展示 (3) ビブリオバトル (4) ブックリスト (1) 公立図書館初任者向け (4) 初任者向け (4) 千葉県 (2) 図書館全般 (9) 図書館報 (2) 埼玉県 (2) 学校図書館 (9) 学校図書館支援センター (1) 宮城県 (4) 山形県 (1) 岩手県 (13) 島根県 (1) 授業支援 (2) 新潟県 (7) 東京都 (3) 栃木県 (2) 活動計画・実践報告 (4) 石川県 (2) 神奈川県 (1) 福島県 (4) 秋田県 (12) 記念日やイベント (2) 調べ学習 (5) 連載 (5) 長野県 (1) 青森県 (1) 鳥取県 (4)
りぶしるPOPコンテスト
元気な学校図書館プロジェクト
おはなし給食
Library of the year受賞団体紹介
図書館関連イベント
広がるLibraryフィールド
リンク集
  • 企業情報
  • サイトマップ
  • 個人情報の取り扱い
  • お問い合わせ

サイト提供・支援:
富士通Japan株式会社

© 2022 図書館サービス向上委員会(りぶしる)
MENU
  • 委員会について
  • 新着情報一覧
  • 図書館コラム
    • リレートーク
    • 特別インタビュー
    • ライブラリーを語る
  • お役立ち情報
    • POP展示室
    • 初心者のための図書館Q&A
    • 図書館用語集
    • おすすめ本リスト
    • 図書館デジタルアーカイブ
PAGE TOP