2025年7月25日 / 最終更新日時 : 2025年7月25日 libsiluser デジタルアーカイブ デジタルアーカイブ 第3回 データ制作(資料のデジタル化) 資料のデジタル化に関しては静止画データ、音声データ、動画データ、3Dデータ等がありますが、今回は静止画データについて説明します。 資料のデジタル化には幾つか重要なことがありますが、ここでは […]
2025年6月25日 / 最終更新日時 : 2025年6月25日 libsiluser デジタルアーカイブ デジタルアーカイブ 第2回 データ制作(メタデータ) データ制作は、大きく2つに分かれます。ひとつは図書館でいう書誌データにあたるものとしてメタデータ、もうひとつは資料そのものをデジタル化することです。メタデータの役割としては、データの検索と保存時 […]
2025年6月25日 / 最終更新日時 : 2025年6月25日 libsiluser デジタルアーカイブ デジタルアーカイブ 第1回 デジタルアーカイブの課題 私はほとんどを秋田県立図書館で勤務しました。その際、日本の公立図書館では初めてとされるデジタルアーカイブを構築した経験があります。また2年間ですが、国立国会図書館の電子図書館課に出向 […]