【再放送】地域との連携を図るため図書館にできること
開催概要
※2022年図書館総合展りぶしるフォーラムの再放送になります。
お申込みはページ下部のリンクよりお申込みください。
テーマ
地域との連携を図るため図書館にできること
講師

ファシリテーター
山崎 博樹 氏(りぶしる委員会委員長、知的資源イニシアティブ代表理事、前 秋田県図書館副館長)

川崎 安子 氏(武庫川女子大学 司書課程)
発表テーマ:大学図書館による地域貢献・産学連携

藤尾 智子 氏(紫波町情報交流館長)
発表テーマ:「知る」「学ぶ」「遊ぶ」で地域がつながる

土井 しのぶ 氏(広島市立中央図書館 主事)
発表テーマ:図書館を活用する高校生への支援~広島市立中央図書館の取組

西口 光夫 氏(豊中市立庄内図書館長)
発表テーマ:地域住民と歩む北摂アーカイブスの取組みについて
アジェンダ
- 事例紹介(各15分程度)
登壇者の方から各テーマで発表していただきます。 - ディスカッション(約25分程度)
形式
YouTube動画の限定公開になります。
※2023年3月31日(金)までいつでも視聴可能。
視聴申し込みは2023年3月30日(木)まで。
本フォーラムの受付は終了いたしました。
たくさんのお申し込みありがとうございました。