2020年度入選作品 一般の部
審査員コメント【総評】
非常に凝っていてアートの様な作品もあり、目を引くPOPばかりでした。
特に、図書館職員の作品は、書影と色調を合わせる等、本と並べた時のバランスが考えられた作品が多かったです。
最優秀賞

書名
『こども六法』
著 者:山崎聡一郎 著, 伊藤ハムスター 絵
出版者:弘文堂
応募館:北広島市図書館
審査員コメント
ターゲットが明確で、目を引く配色と分かりやすいレイアウトでこれぞPOP!という作品です。作成者の個性で表現されている点も素晴らしいです。
優秀賞

書名
『自分の中に毒を持て』
著 者:岡本太郎 著
出版者:青春出版社
応募館:北広島市図書館

書名
『にゃんこ天国』
著 者:阿部昭, 池波正太郎, 石田孫太郎, 伊丹十三, 稲葉真弓 他著
出版者:河出書房新社
応募館:北広島市図書館

書名
『ニワトリと暮らす』
著 者:今井和夫 監修, 和田義弥 著
出版者:地球丸
応募館:北広島市図書館
佳作

書名『りんごかもしれない』
著 者:ヨシタケシンスケ 作
出版者:ブロンズ新社
応募館:小郡市立図書館

書名『言葉屋』
著 者:久米絵美里 作, もとやままさこ 絵
出版者:朝日学生新聞社
応募館:小郡市立図書館

書名『モモ 愛蔵版』
著 者:ミヒャエル・エンデ 著, 大島かおり 訳
出版者:岩波書店
応募館:北広島市図書館

書名『詩ふたつ』
著 者:長田弘 著, グスタフ・クリムト 画
出版者:クレヨンハウス
応募館:北広島市図書館

書名『遺伝子はダメなあなたを愛してる 』
著 者:福岡伸一 著
出版者:朝日新聞出版
応募館:北広島市図書館

書名『ちいさなあなたへ』
著 者:アリスン・マギー 文, ピーター・レイノルズ 絵, なかがわちひろ 訳
出版者:主婦の友社
応募館:北広島市図書館

書名『日本の生きもの図鑑』
著 者:石戸忠, 今泉忠明 監修, 講談社 編
出版者:講談社
応募館:北広島市図書館

書名『No.6 #1』
著 者:あさのあつこ 著
出版者:講談社
応募館:北広島市図書館

書名『檸檬』
著 者:梶井基次郎 著, げみ 絵
出版者:立東舎
応募館:北広島市図書館

書名『お弁父』
著 者:和田率 著
出版者:ネコ・パブリッシング
応募館:北広島市図書館

書名『牙』
著 者:三浦英之 著
出版者:小学館
応募館:北広島市図書館

書名『ぶり大根が15分でできてなんならお客さんにも出せる』
著 者:さわけん 著
出版者:ダイヤモンド社
応募館:北広島市図書館

書名『おりがみどうぶつえん&すいぞくかん』
著 者:新宮文明 著
出版者:日本文芸社
応募館:北広島市図書館

書名『すきっていわなきゃだめ?』
著 者:辻村深月 作, 今日マチ子 絵, 瀧井朝世 編
出版者:岩崎書店
応募館:北広島市図書館

書名『妻を殺してもバレない確率』
著 者:桜川ヒロ 著
出版者:宝島社
応募館:北広島市図書館

書名『世界旅ガール、70億人と友だちになる』
著 者:中鉢明子 著
出版者:マガジンハウス
応募館:北広島市図書館

書名『箱中天』
著 者:高橋善丸 著
出版者:光村推古書院
応募館:北広島市図書館

書名『むこう岸』
著 者:安田夏菜 著
出版者:講談社
応募館:北広島市図書館

書名『甘露梅 お針子おとせ吉原春秋』
著 者:宇江佐真理 著
出版者:光文社
応募館:塩尻市立図書館

書名『シマエナガちゃん』
著 者:小原玲 著
出版者:講談社ビーシー
応募館:塩尻市立図書館

書名『長くつ下のピッピ リンドグレーン・コレクション』
著 者:アストリッド・リンドグレーン 作, イングリッド・ヴァン・ニイマン 絵, 菱木晃子 訳
出版者:岩波書店
応募館:塩尻市立図書館