東京都 小平市立仲町図書館 ―学校図書館支援―

なかまちテラス・仲町図書館のご紹介

図書館の写真をご覧いただけます。

仲町図書館の2階フロアです。主に児童書のフロアになっています。
こちらは、おはなし会の案内表示です。
2階フロアの奥に進むと、仲町図書館の近隣の各小学校のおすすめ本の展示があります。
おすすめ本の展示コーナーを職員が整理しています。
仲町図書館は学園東小学校、小平第二小学校、小平第十四小学校の3校を担当しています。
各小学校の特色ある本選びを比較してみることができます。
展示コーナーにはわかりやすいようにポップを付けて表示しています。
児童書の棚です。調べ学習によく使われる図書が並んでいます
私の好きな本と題して、図書館で選んだお薦めの図書を掲載した資料です。
あるテーマを決めて、図書の展示をしています。
定期的にテーマを入れ替えています。
こちらは、建築関係の図書を集めて別置しています。
なかまちテラスは有名な建築家が設計していますので、建築関係の学生や専門家が見学に来ることがあります。
テーマ展示は定期的に入れ替えをしています。
自動貸出機です。利用者はカウンターを通ることなく、
セルフで貸出処理をすることができます。
地下の閉架書庫です。およそ3万冊の本が所蔵されています。
各学校へはこのようなコンテナに本を詰めて配送します。

関連リンク