2022年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 pssuser 元気な学校図書館プロジェクト 鳥取県 智頭町立智頭小学校 図書館シーンのあれこれ 図書館の写真をご覧いただけます。 (写真提供:智頭小学校) 学校での子供たちの好きな場所No1。図書館‼ 「おべんとうの日」に向けて参考になる本をみる6年生 先生方、全員参加で図書館づくり わかりやすいサイン 「ことば」を大切にする蔵書の数々 本のならびの基本を分かりやすく解説 子どもたちがよく利用する昔話のコーナー 学習の成果物は図書館に保存し次年度へつなげる としょかんキャラクター「ほんスッキー」は統合前に6校の児童から募集し決定! 展示テーマ「和の文化」を知る 図書委員会が中心になって企画する読書週間 百科事典を6セット準備 本に囲まれてほっとひと息 絵本から読み物へおすすめの本コーナー 図書館活用の授業成果を廊下に掲示 鳥取県がすすめている「とっとり学校図書館活用教育推進ビジョン」の説明ポスター 6年生が調べ学習で「著作権」を勉強。これはすごい‼ この日の「朝日」「毎日」の小学生新聞は韓国の政治情勢を報道 子育てや子どもの読書に関する本 子ども達がパズルピースで完成させた先生のおすすめ本 子ども達が大好きな富安陽子さんが来町 3年社会「かわってきた人々のくらし」実物資料も準備 (写真提供:智頭小学校) (写真提供:智頭小学校)関連図書を複本で準備 関連リンク 智頭町智頭町立図書館鳥取県鳥取県教育委員会鳥取県立図書館 Pages : 1 2