2023年3月3日 / 最終更新日時 : 2023年3月9日 pssuser 2022年度 2022年度入選作品一般の部 【お読みください】作品のご利用について ※各画像をクリックすると拡大表示します。 最優秀賞 書名『東大教授がおしえる やばい日本史』 著者:本郷 和人 (監修)、滝乃 みわこ (執筆)、和田 ラヂヲ (イラスト)、横山了 […] 2023年2月3日 / 最終更新日時 : 2023年2月3日 libsiluser リレートーク 竹内利明氏 進化するビジネス・ライブラリアン講習会 竹内 利明 氏(たけうち としあき) 電気通信大学産学官連携センター 客員教授。人を大切にする経営学会 副会長、地域活性化伝道師(内閣府)。公立図書館が新たに地域の中小企業にビジネ […] 2022年12月2日 / 最終更新日時 : 2023年3月30日 pssuser 図書館フォーラム 【再放送】地域との連携を図るため図書館にできること 開催概要 ※2022年図書館総合展りぶしるフォーラムの再放送になります。お申込みはページ下部のリンクよりお申込みください。 テーマ 地域との連携を図るため図書館にできること 講師 ファシリテーター山崎 博樹 氏(りぶしる […] 2022年7月28日 / 最終更新日時 : 2022年7月28日 pssuser お知らせ サイトをリニューアルしました 平素より、「りぶしる」を閲覧いただき誠にありがとうございます。 この度、サイトをリニューアルし、より情報が探しやすいよう構成やデザインを全面的に刷新しました。掲載内容に変更はありませんが、各ページのURLが変更になりまし […] 2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 libsiluser 図書館フォーラム 【再放送】これからの学校図書館と公共図書館の方向性を考える 開催概要 ※11月27日に行われたフォーラムの再放送になります。 北広島市図書館、新潟市立図書館の事例をご紹介いただきながら、これからの学校図書館と公共図書館の方向性について パネラーの方に語っていただきます。 プログラ […] 2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 libsiluser 図書館フォーラム 【再放送】テーマ展示、「やりっぱなし」にしていませんか?~共有・分析して分かった、展示の新たなチカラ~ 開催概要 ※11月24日に行われたフォーラムの再放送になります。 テーマ展示による図書館利用への影響と展示事例共有による業務への影響を実証実験として分析を行いました。その結果から見えた成果と課題、今後への取り組みについて […] 2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 libsiluser 図書館フォーラム 【再放送】図書館のICT導入を語りつくす −『図書館を語る』発刊記念対談 − 開催概要 ※11月15日に行われたフォーラムの再放送になります。 システム導入、デジタルアーカイブ、外部データ連携、AI等、パネラーのご経験や事例をご紹介いただきながら、次世代の図書館システムの可能性について『図書館を語 […] 2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 libsiluser 図書館フォーラム 図書館総合展 2021フォーラムを再放送いたします 第23回 図書館総合展で開催された「りぶしる」主催のフォーラムをご好評につき再放送実施することに致しました。当日参加出来なかった皆さまも、ぜひこの機会にお申し込みください。 尚、ご視聴にあたってはアンケート回答を必須とさ […] 2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 libsiluser 図書館フォーラム 図書館のICT導入を語りつくす −『図書館を語る』発刊記念対談 − 開催概要 システム導入、デジタルアーカイブ、外部データ連携、AI等、パネラーのご経験や事例をご紹介いただきながら、次世代の図書館システムの可能性について『図書館を語る』の著者のお二方に存分に語って頂きます。 登壇者 山崎 […] 2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 libsiluser 図書館フォーラム テーマ展示、「やりっぱなし」にしていませんか?~共有・分析して分かった、展示の新たなチカラ~ 開催概要 テーマ展示による図書館利用への影響と展示事例共有による業務への影響を実証実験として分析を行った。その結果から見えた成果と課題、今後への取り組みについて、実証実験参加館のパネラーから語っていただきます。 プログラ […] « 1 … 3 4 5 … 17 »
2023年3月3日 / 最終更新日時 : 2023年3月9日 pssuser 2022年度 2022年度入選作品一般の部 【お読みください】作品のご利用について ※各画像をクリックすると拡大表示します。 最優秀賞 書名『東大教授がおしえる やばい日本史』 著者:本郷 和人 (監修)、滝乃 みわこ (執筆)、和田 ラヂヲ (イラスト)、横山了 […]
2023年2月3日 / 最終更新日時 : 2023年2月3日 libsiluser リレートーク 竹内利明氏 進化するビジネス・ライブラリアン講習会 竹内 利明 氏(たけうち としあき) 電気通信大学産学官連携センター 客員教授。人を大切にする経営学会 副会長、地域活性化伝道師(内閣府)。公立図書館が新たに地域の中小企業にビジネ […]
2022年12月2日 / 最終更新日時 : 2023年3月30日 pssuser 図書館フォーラム 【再放送】地域との連携を図るため図書館にできること 開催概要 ※2022年図書館総合展りぶしるフォーラムの再放送になります。お申込みはページ下部のリンクよりお申込みください。 テーマ 地域との連携を図るため図書館にできること 講師 ファシリテーター山崎 博樹 氏(りぶしる […]
2022年7月28日 / 最終更新日時 : 2022年7月28日 pssuser お知らせ サイトをリニューアルしました 平素より、「りぶしる」を閲覧いただき誠にありがとうございます。 この度、サイトをリニューアルし、より情報が探しやすいよう構成やデザインを全面的に刷新しました。掲載内容に変更はありませんが、各ページのURLが変更になりまし […]
2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 libsiluser 図書館フォーラム 【再放送】これからの学校図書館と公共図書館の方向性を考える 開催概要 ※11月27日に行われたフォーラムの再放送になります。 北広島市図書館、新潟市立図書館の事例をご紹介いただきながら、これからの学校図書館と公共図書館の方向性について パネラーの方に語っていただきます。 プログラ […]
2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 libsiluser 図書館フォーラム 【再放送】テーマ展示、「やりっぱなし」にしていませんか?~共有・分析して分かった、展示の新たなチカラ~ 開催概要 ※11月24日に行われたフォーラムの再放送になります。 テーマ展示による図書館利用への影響と展示事例共有による業務への影響を実証実験として分析を行いました。その結果から見えた成果と課題、今後への取り組みについて […]
2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 libsiluser 図書館フォーラム 【再放送】図書館のICT導入を語りつくす −『図書館を語る』発刊記念対談 − 開催概要 ※11月15日に行われたフォーラムの再放送になります。 システム導入、デジタルアーカイブ、外部データ連携、AI等、パネラーのご経験や事例をご紹介いただきながら、次世代の図書館システムの可能性について『図書館を語 […]
2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 libsiluser 図書館フォーラム 図書館総合展 2021フォーラムを再放送いたします 第23回 図書館総合展で開催された「りぶしる」主催のフォーラムをご好評につき再放送実施することに致しました。当日参加出来なかった皆さまも、ぜひこの機会にお申し込みください。 尚、ご視聴にあたってはアンケート回答を必須とさ […]
2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 libsiluser 図書館フォーラム 図書館のICT導入を語りつくす −『図書館を語る』発刊記念対談 − 開催概要 システム導入、デジタルアーカイブ、外部データ連携、AI等、パネラーのご経験や事例をご紹介いただきながら、次世代の図書館システムの可能性について『図書館を語る』の著者のお二方に存分に語って頂きます。 登壇者 山崎 […]
2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 libsiluser 図書館フォーラム テーマ展示、「やりっぱなし」にしていませんか?~共有・分析して分かった、展示の新たなチカラ~ 開催概要 テーマ展示による図書館利用への影響と展示事例共有による業務への影響を実証実験として分析を行った。その結果から見えた成果と課題、今後への取り組みについて、実証実験参加館のパネラーから語っていただきます。 プログラ […]