コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

図書館サービス向上委員会(りぶしる)

  • 委員会について
  • 新着情報一覧
  • 図書館コラム
    • リレートーク
    • 特別インタビュー
    • ライブラリーを語る
  • お役立ち情報
    • POP展示室
    • 初心者のための図書館Q&A
    • 図書館用語集
    • おすすめ本リスト
    • 図書館デジタルアーカイブ

新着情報一覧

  1. HOME
  2. 新着情報一覧
永利和則氏 プロフィール画像
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 libsiluser リレートーク

永利和則氏

求められる学校支援 福岡女子短期大学特任教授・前福岡県小郡市立図書館長・日本図書館協会理事現在、日本図書館協会理事をはじめ様々な役職を兼任し、「指定管理者制度」及び「公共図書館と学校図書館の連携」をテーマにした記事を雑誌 […]

遠藤純氏 プロフィール画像
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 libsiluser リレートーク

遠藤純氏

子ども向け図書検索システムの開発。最初は子どもの本の物語件名(キーワード)の付与から始まりました。 大阪国際児童文学振興財団理事・特別専門員。京都華頂大学現代家政学部准教授。主な専門領域は、宮沢賢治研究および日本児童文学 […]

野口武悟氏 プロフィール画像
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 libsiluser リレートーク

野口武悟氏

目指そう!アクセシブルな資料を提供できる学校図書館 野口 武悟 氏(のぐち たけのり) 専修大学文学部教授、放送大学客員教授、一般社団法人日本子どもの本研究会会長(代表理事)1978年栃木県生まれ。筑波大学大学院図書館情 […]

土居安子氏 プロフィール画像
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 libsiluser リレートーク

土居安子氏

マンガから読書が広がる。インターネットサイト「マンガのひみつ大冒険!」公開開始しました。 大阪国際児童文学振興財団理事・総括専門員。読書活動や日本児童文学史に関する研究を行うと同時に、読書活動にかかわる研修や、国内外の児 […]

小林隆志氏 プロフィール画像
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 libsiluser リレートーク

小林隆志氏

公共図書館の学校図書館支援について思うこと 小林 隆志 氏(こばやしたかし) 平成15年県職員・司書職として採用される。採用初年度からスタートした館内のビジネス支援事業に関わり、平成18年度には新設・増員された、くらし・ […]

新谷良文氏 プロフィール画像
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 libsiluser リレートーク

新谷良文氏

自治体による学校司書の体系化と位置づけを 北広島市図書館長として退職の後、指定管理者である市立釧路図書館長を経験し、平成29年4月より再度北広島市図書館長として復職するという珍しい経歴の持ち主です。今回は、自治体における […]

伊東直登氏 プロフィール画像
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 libsiluser リレートーク

伊東直登氏

図書館が編むネットワークから生まれる図書館サービス 今回は、『元気な学校図書館プロジェクト』で取り上げた塩尻市立図書館において、前図書館長を務めていらした伊東氏に、公立図書館と学校図書館の連携について詳しくお話しいただき […]

三好明美氏
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 libsiluser リレートーク

三好明美氏

すべての鳥取の子ども達のために!鳥取県立図書館は学校図書館を応援します!! 三好明美氏|鳥取県立図書館 支援協力課 学校図書館支援センター 学校図書館支援員 兼係長 兼高等学校課指導主事として主に高校(私学も含む)と特別 […]

神代浩氏 プロフィール画像
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 libsiluser リレートーク

神代浩氏

現代版「学校図書館の手引」を 文部科学省科学技術・学術総括官兼政策課長。文部科学省生涯学習政策局社会教育課長在任中に住民の課題解決支援を積極的に推進する有志のネットワーク、図書館海援隊を設立されました。 今回は、「学校図 […]

村上恭子氏 プロフィール画像
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 libsiluser リレートーク

村上恭子氏

「先生のための授業に役立つ学校図書館活用データベース」7年目の運営から 東京学芸大学附属世田谷中学校司書・学校図書館問題研究会会員。今回は、「学校図書館活用データベース」について、更に図書館を活用するということについて、 […]

  • «
  • 1
  • …
  • 16
  • 17
  • 18
  • »

サイト内検索

りぶしるPOPコンテスト
元気な学校図書館プロジェクト
おはなし給食
Library of the year受賞団体紹介
図書館関連イベント
広がるLibraryフィールド
リンク集
  • 企業情報
  • サイトマップ
  • 個人情報の取り扱い
  • お問い合わせ

サイト提供・支援:
富士通Japan株式会社

© 2022 図書館サービス向上委員会(りぶしる)
MENU
  • 委員会について
  • 新着情報一覧
  • 図書館コラム
    • リレートーク
    • 特別インタビュー
    • ライブラリーを語る
  • お役立ち情報
    • POP展示室
    • 初心者のための図書館Q&A
    • 図書館用語集
    • おすすめ本リスト
    • 図書館デジタルアーカイブ
PAGE TOP